ショッピングカート

フランスでフリーランスで起業と登記



フランスで会社員としてではなく、フリーランスとして働いていきたいと思っている方もいらっしゃるのではないでしょうか。


このコースはそんなフリーランスを目指す方へ登記の仕方をお伝えする動画解説コースとなっています。


フリーランスとしての売上もあるので、起業を合法的にしておきたいと言う方向けのコースです。


会社登記をするとしても、フリーランスの間は会計などで時間を取られたくないという思いがあります。


一般的な会社にすると、設立登記の仕方は複雑で、その後TVA(消費税)の申告や決算書の提出があり、知識が必要となります。


自分で消費税の計算がでできない場合は、外部への業務委託が必要になります。


そうするとフリーランスとして収入を得ても、経費がかかり、支出が増えてしまうのです。



起業して会社形態にするなら何?



そこで、おすすめな会社形態があります。


個人事業主のオートアントルプルナーです。


オートアントルプルナーとは、


・フランスでいう個人事業主(オートアントルプルナー)とはどんなものか

・オートアントルプルナー登記が何故フリーランスに向いているのか

・オートアントルプルナーはどこまでの売り上げを立てられるのか


という内容を解説しています。


フランスのカルトヴィタルを所持している方ならオートアントルプルナーとしての登記ができます。


オートアントルプルナーのメリット1


フリーランスとして個人事業主となることで、企業番号を取得できます。


会社の社員としては雇えないけれど、取引先として契約をしたいと考える会社に対してもメリットとなり、会社の登録番号があることで、従業員としてはなく、フリーランスとして受注をしやすくなります。


オートアントルプルナーのメリット2

オートアントルプルナー起業なら、会社設立のお役所手続きをネット上で行えます。


ネットで登記機関に登録することで、無料で費用をかけないですませることができます。


オートアントルプルナーのメリット3


会社登記後にも通常の一般的な会社であれば、お役所手続きはあります。



一般的な会社であれば、届出の書類を把握して、届出書類を提出する義務事項があり、それには知識が必要です。


オートアントルプルナーでは提出がほぼなく出費費用を抑えることができるということです。


フリーランスのオートアントルプルナー起業と登記

€69.99

日本人でもできるオートアントルプルナー登記と経営

これまで沢山のオートアントルプルナーの解説をネットで調べてランス語で読んでみたけれど、今一ピンとこない、これ以上フランス語の説明を読みたくないという方も、コース動画で登録ができるようになります。


実際にフランス人向けにもオートアントルプルナー起業の講習やサイトは数多くあります。


このコース解説を一通りみることで、オートアントルプルナーとしての登記はできるようになります。


ただフランス語が不安なので、更に有料サポート付きの契約をしたい方には、フランス語のサイトの解説もしています。


登記に時間をかける方もいますが、本体はフリーランスとて、売上げを安定させることの方が重要ですので、登記などは手早く済ませるのをオススメします。


コースのカリキュラムは以下の通りです。


コースカリキュラム

買い切りになっているコースで、コースの正確上返金保証はありません。

無料プレビューをご覧いただいて、ご購入ください。

  • 2
    フリーランス起業の登記登録
    • フリーランス登録のお勧めサイト
    • 登録する職業名は何?管轄CFEは?
    • 職業名の探し方と管轄CFE
    • 登録サイトと参照サイトのリンク先
    • 提出書類としての身分証明書と誓約文
    • アカウントのクリエーション
    • 社会保険料の減額申請
    • 登録完了とINSEEからのAE番号の受領
    • Urssaf連絡先と職業参照リスト先リンク
  • 3
    オートアントルプルナーの登記とカテゴリー
    • 職業名とCFEの選択注意点
    • 業種カテゴリーBicとBnc
  • 4
    オートアントルプルナーの売上げ
    • 売上金と社会保険料と税金
    • 売上げと社会保険料支払い
    • 売り上げ申告金額の計算
    • 売り上げ管理
    • 税金の支払い
    • 固定資産税CFEの申告と支払い
    • 所得税納付先税務署サイト
  • 5
    セールスの扱い
    • 売り上げインボイス作成について
    • インボイス日と記載事項①
    • インボイス日と記載事項②
    • インコタームと外貨取扱い
    • インボイス金額と費用算入
    • インボイス作成例
  • 6
    フリーランスの年金制度
    • 年金制度トリメストのバリデーション
    • 日仏社会協定とフランス年金
    • 年金基金サイト
  • 7
    オートアントロプルナーと銀行口座
    • フランスの銀行口座開設
  • 8
    オートアントルプルナーの全体像の把握
    • 売り上げ上限とTVA上限
    • 事業とTVA
    • 事業拡大と外部経理会社

フリーランスのオートアントルプルナー起業と登記

€69.99

コースのご案内・ダウンロード資料

フランスで企業就職以外で収入を得、起業できるオートアントロプルナー!個人事業主となり、複数の事業を展開するための起業登録申請~売り上げ管理の仕方~保険料申告の仕方まで解説!


登録サイト機関~税務申告のダウンロード資料つき